母のお勝手 Country Kitchen 気ままな台所

実家には 
勝手口を出た屋根下に 
父が造作した汚れ仕事が主な外台所があります。
昔の土間の御勝手という雰囲気でしょうか。

冷蔵庫も置いてあり、
外の冷蔵庫は自家製の漬物や味噌専用。

ちょっとした 
オシャレに言えばパントリー(笑) 
うちでは小屋と呼ばれている食品収納庫もあります。 
 
外のお勝手と 
家の中の お勝手は 
ひと続き。 

内と外の お勝手は  
田舎暮らしには至極便利。 

もらいもののトマトをジャジャッと洗ったり、 
筍のや唐もろこしの皮を剥いたり、 
もち米を水に漬けて置く。
大根の土を落としたり、
料理の下拵えをする場所。

外のお勝手では 
床の水濡れや土汚れを 
気にせず お勝手ができる。 

茗荷や葱が植えてある一角が近い。  

外のお勝手は日当りもいい、 
近所の田んぼや山も見える。 
のんびり気ままで 
母のお気に入り。 

母のお勝手は他にはない 
母が自分のアイデアで  
母の為にだけ作られた 
母のオリジナルキッチン 

母のお勝手 気ままな台所
いいね!

愛をこめて

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

感想 ありがとう 感謝

コメントする

目次