夏至から夏越の祓い 7月6日までの間は、
いろいろ手放す、片づけると良いらしいので、
意識的にこの2,3日の間に、小さなお片づけをしました。
夫が財布に入れっぱなしだったクーポンをくれたので、
片づけるつもりでお店で出したところ、なんと4年も前に期限が切れていました。
クーポンに、ものすごく小さい字で期限が印刷されていたのです。

夫には内心「もォ!恥かいたじゃん!」と思いましたが、
一番衝撃的だったのは、店員さんに謝られたこと。
「使えません。申し訳ありません」と、ものすごく丁寧に。
そのことに吃驚仰天。
海外ではお店が悪くても謝らないことも多いですし、
失礼な屁理屈も返されるのですが、
今回は完全にこちらのミスですし、おざなりな言葉でもなく、
丁寧な謝罪の言葉だったので驚きました。
実に数年ぶりに聞いた謝罪の言葉でした。

クーポンを使うために、わざわざ出かけて行ったことは確かで、
使えなかったのは嬉しくありませんでしたが、
あまりにも丁寧に応対されて(ヨーロッパレベルで。笑)
拍子抜けしたというか、毒気抜かれました。
高級店でもなく、庶民の日常のお店。
丁寧な言葉は、普通の場所にもありますね。
***
これも お片づけだったのでしょうか?
こころのデトックス
愛と感謝をこめて
感想 ありがとう 感謝