お赤飯大好きなのですが、お祝いの日にしか炊いていませんでした。
京都では、月初めの1日と15日はお赤飯、がお決まりだそうです。
今更ながら真似して、今日1日はお赤飯にしました。
なにもない日をハレの日にする お赤飯
幸せルーティン
これも子供中心メニューだった子が大人になったこと、
大学入学して別世帯になったから、やりやすくなったのです。
子供が成長すると寂しくもありますが、
今度は自分中心にすることができ、楽しいですね。

日本はお餅屋さんでプロのお赤飯も手軽に買えるし、
コンビニにも赤飯おにぎりがあるから
羨ましい!
毎月1日には、お祝いがあっても無くても お赤飯の日
なんだか嬉しい、楽しみになります。
愛と感謝をこめて
れんげの里で選ばれ続ける米屋さん

11月1日は寿司の日でもありました。
ランチにSUSHIパックを買う勤め人の姿も当たり前の風景になってきています。
感想 ありがとう 感謝