自分のうれしい日にお福分け Happy Sharing 誕生日に喜捨をする

復活宣言したものの、本当に不定期更新ですみません。

さて、今年から誕生日に喜捨をすることにしました。
誕生日には、たくさんのおめでとうの言葉やプレゼントをもらいます。
そんな自分の嬉しい日にお福分けしようと思い立ちました。

クラファンは Ready for https://readyfor.jp/ ですることが多いのですが、
今年の誕生日記念お福分けには、曼荼羅の修復と子ども食堂にに寄付をしました。

https://readyfor.jp/projects/buppouji 諏訪 仏法紹隆寺
https://readyfor.jp/projects/towadakodomo2023 青森 SL子ども食堂バス

誕生日のお福分け、このアイデアは私一人で思いついたのではなくて、
随分前に知人のタイ人御夫婦が誕生日会をする費用を
喜捨をするという話を聞いていたことからです。

人生特大級の出来事があって大変だった一年を乗り越えることが出来、
今年も誕生日を迎えました。
新しい一年が幸せいっぱいでありますように願います。

みんなからお祝いされて嬉しい日に
何か一つ自分からもプレゼント
Happy Sharing

愛と感謝をこめて

今年も義父からはカードとプレゼントをもらいました。
夫が帰らぬ人になっても家族の一員、有難く思いました。
感謝

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

感想 ありがとう 感謝

コメント一覧 (2件)

  • 素敵な優しい義父母様に守られてりうさんはお幸せですね。
    なんの助けにもなりませんが私からもりうさんのお誕生日に
    さらなる幸あれと祈らせていただきたいです。
    りうさん、お誕生日おめでとう!

    • マチルダさん、慈雨のような言葉をありがとうございます。
      誕生日も祝ってくださってうれしく思いました。
      元気を頂きました。感謝です。

コメントする

目次