秋の実り いただきます Thanksgiving 大自然からの恵みに感謝する

11月23日は勤労感謝の日。
この祝日の元になった新嘗祭のニュースにも
沢山ありました。
確かに日本は秋の味覚の真っ盛りです。

https://twitter.com/mZHtgivNQr33RCL/status/1595218264338014208

アメリカでは11月第三木曜日
今年は明日24日が、サンクスギビングデー。
やはり秋の収穫を祝う祝祭が元の祝日で親族一同が集うのだそうです。

ドイツの秋の収穫を祝う Ernte Dank のは10月第一日曜日。
気候の影響で秋の収穫があるのが、もっと早いので、
祝祭も一ヶ月早い時期です。

秋の収穫に感謝し、お祝いをする
多少時期的なズレはあるとはいえ、
どこの国でも変わりませんね。

英語の感謝祭の表現 Thanks(感謝) Giving(授与)は
ドイツ語では  Ernte(収穫) Dank(感謝)

豊かな恵みを与えてくれる大自然に感謝して
大地の恵み いただきます。

愛と感謝をこめて

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

感想 ありがとう 感謝

コメントする

目次