もみの木 Grantræet アンデルセン XVIII Advent Calendar 2021

もみの木 
アンデルセン童話

クリスマスツリーになる 
樅の木の話は 数多くあります 
心温まる話が多いのですが 
これは いかにもアンデルセンらしい ともいえる結末
クリスマスツリーの絵本の中では 
一番リアルなエンディングです 

ペシミスティックな気もしますが
華やかなクリスマスが終わったその後の話に
妙にストンと腑に落ちる終わりです 

​現代ではクリスマスが終わると 
道に巨大なコンテナが置かれ
役目を終わった樅の木は木材チップになります

それでも大量の生の樅木がクリスマス時期に
消費だけでなく売れ残るので
クリスマスツリーに反対の動きも強くなってきました

ゴミになるわけではないのですが、
わずか数週間のために惜しいのもわかります

教会でも飾られますが
門松と違って神様の為の飾りではありません
インテリア 楽しみのために消費する量としては
多すぎるかもしれません

愛と感謝をこめて

クリスマステーマの記事は
クリスマス Advent & Weihnachtzeit のタグからどうぞ。👇

Danke ! 感謝 Thanks a lot ! ちいさな Trivia クリスマス・Advent & Weihnachatzeit ドイツ 独逸 Deutschland ヨーロッパ 欧羅巴 Europe ワクワク Work 七つの海 Seven Seas 口福 Tasty ! 家族 Family 幸せ Happy ! 幸運 Lucky ! 往生メディア重宝メディア 日本 Japan 言霊 Spirit of Word

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

感想 ありがとう 感謝

コメントする

目次