雛の調度。
蓮の浮葉のいとちひさきを、池より取りあげたる。
葵のいとちひさき。
なにもなにも、ちひさきものはみなうつくし。
枕草子 清少納言
毎年立春が過ぎると お雛様を飾ります。
娘のお雛様は私の両親が 海外に住む初孫にと贈ってくれたものです。
それが お雛様の1度目の海外渡航。
その後2度も 海を渡って 空を飛んで
共に付いて来てくれました。
娘の大学寮に持たせるわけにもいかず、
私が大切に飾っています。
クリスマスやお正月は段々手抜きになってきているのですが、
娘の幸運の為にお雛様をおまつりすることは疎かにできません。
飾るとやっぱり嬉しい 晴れやかな春の訪れを感じます。
作家は原孝洲さん。伝統無形文化財の故原米州さんの娘さんです。
結婚前に習っていたお茶の先生のお教室で、
毎年お雛祭りの頃に原米洲さんのひな人形が飾られており、
いつかは欲しいと憧れていましたが、両親が私の娘のために贈ってくれました。
大好きな作家さんの作品なので、一年ぶりに対面すると感無量。
両親が本当に良い御雛様を贈ってくれて感謝です。
雛あられや白酒はありませんが
Praliné や Macaron、Sekt を召し上がれ
楽しいこと うれしいことが
たくさん ありますように
幸福で ありますように
どうぞ よろしく お願いします。
愛と感謝をこめて
ポチップ
風やとくらむ Spring has come. 立春の歌
数百年経っても共感できるをよぶ立春の歌
Kawaii !! ドイツの新作チョコレート Konnichiwa サクランボとアーモンドのチョコレート
ドイツからKonnichiwa
感想 ありがとう 感謝