我が家のホームドクターは、うちの子どものことも知っており
私の診察時にも必ず元気か聞いてくれます。
覚えてくれているのが嬉しいですし、
今交換留学中であることを話したら、
とても感心して褒めてくれました。
私に質問して、子どもの話をさせてくれたのも
「おもてなし」だなあ、と思いました。
子どもの留学については無反応、もしくは
よく行かせるねえと半ば否定的な反応をする人も多いので、
手放しで凄いね、良い経験になるねと言ってくれたのは、
「言葉のごちそう」でした。
何でも聞かれたら嬉しいわけではないけれど、
聞かれることで話せることもある。
水を向けて話をさせてあげる「おもてなし」もあるなあと思いました。
それを喜んであげたり、褒めてあげたら
「言葉のごちそう」になる。
愛と感謝をこめて
感想 ありがとう 感謝