ちょっと良い(意識高い系?)カフェや
デパートの贈答品コーナーに置いてある
フランスの紅茶ブランド KUSMI TEA

KUSMIって日本語かな?と勘違いしそうですが、
創業者はロシア人 Kousmichoff 氏、ロシア革命を機に渡仏したそうです。
ブレンドもサンクトペテルブルクなど、ロシア風な製品があります。
ドイツでも人気がありますが、
お値段高めなので、ちょっと特別感があるティーブランド。
パッケージもレトロで高級感があるのがステキです。
私も初めて飲んだのはプレゼントでもらった
KUSMI TEA でした。
紅茶といえばイギリス!というイメージですが、
リプトンやトワイニングはデイリーブランドで、
私の町のデパートに置いてある高級紅茶は
フランスブランド KUSMI TEA 。

涼しくなってくると熱いお茶が美味しくなりますね。
秋の果物や美味しいお菓子も楽しめる季節。
ちょっと日本風なお名前のフランスの紅茶
KUSMI TEA
他にはない珍しいブレンドがあるので、
ぜひアソートで試してみてください。
愛と感謝をこめて

感想 ありがとう 感謝