復活祭と言えば、うさぎと卵。
ウサギが主人公の絵本は多いですが、
一番好きなのは、チム・ラビット Tim Rabbit
幼年童話のウサギの子が主人公のお話は、
なぜか男の子が多いのです。
グレイラビットやサムピッグのシリーズの方が
有名なアトリーの作品です。
わたしが一番好きなお話は、
お父さんウサギが拾ってきた鋏を悪戯して、
自分の毛をすっかり刈り取ってしまったエピソード。
お母さんが刈り取った毛からセーターを編んでくれた結末が
優しさに溢れていて忘れらません。
日本語版では、中川宗也氏の挿絵がお話の雰囲気に調和していて、いい感じ。
日本語で読む人の特典です。
愛と感謝をこめて
あわせて読みたい


いちごが甘く赤く 色づく理由 Strawberry Fields いちごばたけの ちいさなおばあさん
苺を見ると思い出さずにはいられない絵本。苺が赤く甘くなるのは、いちご畑に住んでいるおばあさんの働きのおかげ。
感想 ありがとう 感謝