4月から始めたDuolingo
6月からはフランス語とスペイン語も初めて
ゲーム感覚でクリアしていましたが、
リーグには参加したのは、今月。
リーグのランキングに参加するのも励みにもなるのですが、
先の日曜日の締め切りには、上位3位を巡るデッドヒートに巻き込まれ、
我ながら何のための語学学習か?と反省しました。
ランキングの為のポイント稼ぎではないのに、
始めたばかり(高ポイントでランキングする人開始日数が浅い人が多い)の
若い人(たぶん)相手に、いい年した大人が何をムキになっているんだか?
ランクキングの順位が下がるとお知らせが来る設定を切りました。
なんだか煽られてしまうのです。
リーグの参加自体を脱退しても学習は続けることができます。
私も今月まで参加していませんでした。
ゲーム感覚で語学課題をクリアできるのが面白いけれど、
目的がポイント稼ぎになっては本末転倒。
ランキングの奴隷になったらブラックワーク。
自分の楽しみでやっている日課なのだから、
他人に振り回されずにマイペースで行こう!
細く長く続けるのが吉。
愛と感謝をこめて
感想 ありがとう 感謝