春山 笑うが如し
早咲きの河津桜の投稿に
心も華やかに 朗らかに
たくさんの花に彩られ 朗らかに微笑む春の山の女神さま
春山淡治にして笑うが如し はるやま たんやにして わらうがごとし
夏山蒼翠にして滴るが如し なつやま そうすいにして したたるがごとし
秋山明浄にして粧うが如し あきやま めいじょうにして よそおうがごとし
冬山惨淡にして眠るが如し ふゆやま さんたんにして ねむるがごとし
郭煕(かくき)
日本人に愛されている漢詩
季節の山の様子は季語にもなっています
山笑う
ふんわりと やわらかに 霞む春山
薄紅彩られる 春の女神
愛と感謝をこめて
あわせて読みたい


ちひさきものは みなうつくし Lovely Little Things 愛しきもの お雛さま
他の年中行事はサボリ気味になっても、お雛さま飾りは娘の幸せのために家内総出で対応します。
子の幸せを願って。
感想 ありがとう 感謝