欧州の春の味覚
といえば アスパラガス
主にホワイトアスパラガスで
グリーンアスパラガスは少数派
既にスーパーに並んでいますが
地元産は まだまだ これから
寒い北国でも
アスパラの生産農家は あるのですが
なんと イタリアには
野生のアスパラガス があるのだ とか?!
詳しくは
イタリア在住 ネギさんのブログで 👇
イタリアに住んだネギ


野生のアスパラガス(ワイルドアスパラガス)とは【地中海の春の野菜】
野生のアスパラガス(ワイルドアスパラガス)をご存知ですか? 地中海で採れる自然に自生しているアスパラガスで、日
こちらのスーパーに並ぶ 農産物は
南欧産の物が多いのですが
本当にイタリアは食材豊か!
ずいぶん前に 訪問した
イタリアのスーパーや青空市場に
野菜や食材の種類が 多かったことに驚きました
ドイツのスーパーの野菜売り場とは面積も違いました
野生のアスパラガスは
イタリアでも 市場に出回るのは少なく
自分で採取できる人だけの
楽しみのようです
なんかちょっと 憧れる
ワイルドな 山菜狩り
愛と感謝をこめて
感想 ありがとう 感謝